消化器内科

診療科のご案内
当科について
消化器内科10名で消化管・肝胆膵疾患の診療を行っています。内科各専門グループ・外科との連携が良好で、高齢者や合併症を抱えた患者様の症例も豊富です。また各種検査や治療への待機時間が短く、内視鏡検査など当日対応もできます。最先端の知識をもとに患者様に最良の医療が提供できるよう目指しています。
なお、外科と共同で内視鏡室を利用しており年間の検査件数は上部消化管内視鏡2,100件、下部消化管内視鏡1,100件、ERCP90件です。
スタッフ紹介
氏名 | 資格 | 専門分野 |
---|---|---|
忠願寺 義通 ちゅうがんじ よしみち (副院長) |
|
消化器肝臓内科 特にウィルス性肝炎・自己免疫性疾患および肝細胞癌の診断治療 |
檀 直彰 だん なおあき (部長) |
|
癌化学療法 ウィルス性肝炎 炎症性腸疾患 |
倉田 仁 くらた ひとし (医長) |
|
消化器一般 肝・胆・膵疾患 |
田中 啓 たなか けい (医長) |
|
消化器一般 消化管ESD (内視鏡的粘膜下層剥離術) |
伊藤 洋平 いとう ようへい (医員) |
消化器一般 | |
本林 麻衣子 もとばやし まいこ (医員) |
|
消化器一般 IBD(炎症性腸疾患) |
白﨑 友彬 しらさき ともあき (医員) |
|
消化器一般 |
川本 健二 かわもと けんじ (シニアレジデント) |
消化器一般 | |
井村 里佳 いむら さとか (シニアレジデント) |
消化器一般 | |
曾我 早良 そが さら (シニアレジデント) |
消化器一般 | |
八木田 純子 やぎた じゅんこ (シニアレジデント) |
消化器一般 |
専門分野・特色
手術困難な消化器癌(食道癌、胃癌、大腸癌、肝癌、膵臓癌)に対しても積極的に化学療法を行い、緩和ケアチームとも連携してQOLを維持した治療が可能です。セカンドオピニオンも重視しており、他の医療施設へお願いすることも、他の医療施設からお受けすることも、歓迎いたします。
肝硬変、肝癌の患者さまには超音波造影下のラジオ波焼灼術を始め、さまざまな方法で治療に取り組んでいます。リウマチ・膠原病科との連携で免疫系の異常によって生じる疾患(潰瘍性大腸炎、クローン病、自己免疫性肝炎等)に対しても先端的な診療を行っています(なお大腸疾患に関しては専用初診外来を設けております。)
診療実績
項目 | 平成26年度(件数) |
平成27年度(件数) |
平成28年度(件数) | 平成29年度(件数) | 平成30年度(件数) |
---|---|---|---|---|---|
上部消化管内視鏡検査 | 2,230 | 2,251 | 2,338 | 2,438 | 2,114 |
下部消化管内視鏡検査 | 1,210 | 1,353 | 1,717 | 1,429 | 1,149 |
ERCP | 141 | 136 | 127 | 119 | 88 |
ESD (胃/大腸) | 25/11 | 14/16 | 13/8 | 18/13 | 20/6 |
C型肝炎インターフェロンフリー治療 | 14 | 46 | 15 | 23 | 17 |