形成外科

診療科のご案内
当科について
- 頭蓋顎顔面外科:顔面骨骨折、頭頚部腫瘍切除後の再建など
- 先天異常:口唇裂、口蓋裂など顔面の先天奇形、頭蓋縫合早期癒合症など頭蓋変形、合指症、多指症など四肢の先天奇形など
口唇裂、口蓋裂に関しては形成外科、耳鼻科、口腔外科、小児科とともにチーム医療をおこなっております - 腫瘍:皮膚、軟部良性腫瘍、悪性腫瘍の外科的治療
- その他:眼瞼変性疾患(眼瞼下垂症・内反症・外反症など)
- 顔面神経麻痺:先天性、特発性、外傷後など様々な顔面神経麻痺に対する外科的治療
- 再建外科:外科手術後(乳がん・頭頚部がんなど)や外傷などによる組織欠損に対する機能的、整容的再建、乳房再建
形成外科領域全般にわたり幅広く診療、治療を行っています。
スタッフ紹介
常勤医師2名、非常勤医師9名
氏名 | 資格 | 専門分野 |
---|---|---|
倉地 功 くらち いさお (医長) |
|
口唇口蓋裂 眼瞼変性疾患 乳房再建 顔面骨骨折 形成外科一般 |
太田 有紀 おおた ゆき (医員) |
|
形成外科一般 |
専門分野・特色
倉地 功
杏林大学病院及び関連施設にて研修。形成外科専門医、指導医資格を有しており形成外科で扱うあらゆる手術、治療に対応可能です。なかでも小児先天異常(口唇裂、口蓋裂など)、眼瞼形成(眼瞼下垂、眼瞼内反・外反など)、腫瘍切除及び再建手術に力を入れて診療を行っています。傷跡はなるべく少なく、目立たなくして整容的にも満足度の高い手術を心掛けています。
太田 有紀
平成31年東京大学形成外科入局。患者さまに寄りそった丁寧な診療を心がけ、よりよい医療を提供できるよう努力します。
形成外科 診療実績(2017年度~2019年度)
2017年度 | 2018年度 |
2019年度 | |
---|---|---|---|
新患者数 | 430 | 443 | 463 |
入院患者数 | 149 | 137 | 113 |
2017年度 | 2018年度 |
2019年度 | |
---|---|---|---|
外傷 | 14 | 16 | 13 |
先天異常 | 15 | 19 | 9 |
腫瘍 | 73 | 61 | 55 |
瘢痕、瘢痕拘縮、ケロイド | 4 | 7 | 8 |
難治性潰瘍 | 1 | 1 | 3 |
炎症、変性疾患 | 13 | 13 | 12 |
その他 | 29 | 20 | 13 |
合計 | 149 | 137 | 113 |
2017年度 | 2018年度 |
2019年度 | |
---|---|---|---|
全身麻酔数 | 79 | 83 | 42 |
腰麻、局所麻酔、その他麻酔数 | 70 | 54 | 71 |
2017年度 | 2018年度 |
2019年度 | |
---|---|---|---|
外来手術件数 | 108 | 171 | 196 |