- HOME
- 病院経営本部について
- 医療従事者向け情報・採用情報
- 会計年度任用職員
会計年度任用職員
採用情報
1 各病院での募集
都立病院で勤務する非常勤・臨時職員については、各病院で募集を行っています。
現在の募集状況は、次のリンクから各病院ホームページをご覧ください。
また、お問い合わせは、各病院ホームページに記載されている問い合わせ先にご連絡ください。
採用案内ページ リンク一覧
2 再就職支援制度
「都立病院で働いてみたいがブランクがあってやっていけるかちょっと不安・・・」
「せっかく看護師の免許をもっているんだから、もう一度看護師としてチャレンジしてみたい!!」
そのような方を対象に都立病院では再就職支援研修を行っています。
メリット
- 研修場所は希望する都立病院です。
都立病院で培ってきた独自の研修プログラムで必要なスキルを身につけることができます。
(参考:都立病院再就職支援研修プログラム例.xl.pdf)
実際に都立病院の現場で研修することで、都立病院に就職する前に病院の雰囲気を知る大きなチャンスとなります。 - 研修期間中は給与が支払われます。
会計年度任用職員として、給与が支給されます。
募集期間
随時(申込多数の場合は、受講時期を調整させていただく場合があります。)
対象者
以下1及び2に該当する方
- 臨床を離れた看護師(助産師)で、都立病院での再就職を希望する方
- 当該研修への参加を希望する方
研修期間
2週間(1日7時間)のプログラムを基本として、経験やスキルに応じ最長1か月以内
実施病院一覧
実施病院名 | 連絡先 |
---|---|
広尾病院 | 03(3444)1181 |
大塚病院 | 03(3941)3211 |
駒込病院 | 03(3823)2101 |
墨東病院 | 03(3633)6151 |
多摩総合医療センター | 042(323)5111 |
神経病院 | 042(323)5110 |
小児総合医療センター | 042(300)5111 |
松沢病院 | 03(3303)7211 |
研修等の流れ
1. 希望する病院へ研修の申込み
2. 面接
3. 会計年度任用職員として任用
4. 再就職支援研修の実施
・1日目・2日目 オリエンテーション・導入研修
・3日目から OJT(指導者による段階的研修)
・毎週最終日 到達目標達成度の評価・研修内容調整